事業領域
Business domain
- 1
- 機関投資家向けのアセットマネジメント業務
- 主な投資対象は不動産を含むインフラ施設。今まで再生可能エネルギー(太陽光、風力、バイオマスなど)発電所へ投資実行しております。
運用資産残高は500億円強。自己勘定投資及び共同開発にも取組みます。
投資家共にリスクをとって共同投資を行い金融のサポートを担うことにより、シナジー効果を出し合う開発を得意としています。
- 2
- 個人投資家からお金を集めて投資の楽しさを分かち合うクラウドファンディングサービス
- 世界一の個人貯蓄資産を持つ日本人向けにオンラインで投資を募るプラットフォームビジネスを手がけています。
不動産クラウドファンディング業界は、(1)適切な資料を開示しない、(2)投資家とコミュニケーションを取らない不合理性がよく見かけられます。
その不合理性を解消するために、日本初のすべての資料を開示する、すべてのプロセスを投資家とコミュニケーションをとる不動産クラウドファンディングサービスを始めました(日本初参加型クラウドファンディングREVADD®)。
また、我々は再生可能エネルギー事業に投資できるクラウドファンディングサービスも提供しております。少額の投資によって無理なく 脱炭素社会を実現に寄与することができる仕組みとなります(再生可能エネルギー投資型クラウドファンディングRECrowd®)。
このようなバラエティ豊かなプラットフォームのもと、少額でもあたかも自らが購入・投資したかのような体験ができる「投資の楽しさを分かち合うクラウドファンディングサービス」を提供しています。
- 3
- クラウドファンディングを活用した不動産投資・販売業務
- 人口が減っている日本で成長領域を対象にクラウドファンディングを活用しアセットを取得、販売しています。
- 4
- 投資銀行・M&A・プロジェクトファイナンスのアドバイザリー業務
-
金融を中心とした専門家集団として、資金調達業務、M&A(合併・買収)の仲介、顧客企業に対して
ファイナンスの提案を行い、問題解決能力を持って、Speedyに動き、課題解決を完結させるべく業務を推進します。
- 5
- 節税収益商品の企画・紹介業務
- これまでに培った豊富な金融知見を活かし、以下のような希少な即時償却できる節税収益商品をお客様に企画・紹介しています。
■中古トラック(1~2年償却)
■国内不動産(4年償却)
■北米中古不動産(9年償却)
■暗号資産マイニングマシン(即時償却/23年4月新税制対応)
- 1
- 金融を中心とした専門家集団
- 社内に公認会計士、行政書士、不動産鑑定士、宅地建物取引士、 不動産証券マスター、電気工事士、ISO9001審査員等の有資格者が多数所属する専門家を有しています。
- 2
- 開発能力を有したアセットマネジメント会社
- 国内のアセットマネジメント会社は自ら投資しないが、REIJはディベロッパーと組んで自ら投資し太陽光発電など再エネや不動産の開発を行います。
- 3
- 海外年金を含む幅広い投資家層とのパイプライン
- 北欧年金、中東SWF、北米基金大学、アジア諸国の生命保険・国営会社、日本の機関投資家等との強固なパイプラインを有しています。
- 4
- 高いローンアレンジメント
- プロジェクトファイナンス、コーポレート・ファイナンスなど全てのローンアレンジを行っています。外国金融機関を含む国内レンダーのFull Coverageも実績あります。
- 5
- 実績
- 発電インフラ:248MW(太陽光発電 245W、風力発電 2W、バイオマス電 0.8W、 投資実行累計859億円)のトラックレコード。ヘルスケアアセットでは600億円以上の投資実績。北陸にAI・ブロックチェーン向けのデータセンター所有。
強みを支えるREIJのクレド/行動指針
- 投資家、お客様のために以下の行動指針に沿って一生懸命に動いています。
- 1
- Ownership(当事者意識)を持つ。
- 2
- 問題解決能力を持つ。
- 3
- Speedyに動く。
- 4
- 完結させる。
- 5
- 期限を守る。